
はじめまして。
ブログを運営しております、ゆっくりミユです。
数あるブログの中から、ここを見つけてくださって、本当にありがとうございます。
このページでは、私の簡単なプロフィールと「ゆっくり整える暮らし」の内容についてご紹介します。
・50代
・大好物はカレー・唐揚げ・お刺身
・九州出身
・新幹線に乗るのが好きです。
・運動は苦手でしたが現在は週1回軽い運動をするのが日課です。
・HSP気質でしたが、現在はだいぶ改善しました。
・2024年~懸垂1回できるように特訓中
「ゆっくり整える暮らし」ブログは、育った環境やHSP気質によりなんとなく生きにくいと感じていた暮らしの中で、生きやすくなるために試行錯誤を繰り返し、「生きやすくなる工夫」を詰め込んだ場所です。
「ゆっくり整える暮らし」について
このブログは、「今より心地よく過ごす」をコンセプトに、以下の3つのカテゴリーで情報発信をしています。
・考え方を整える
・体を整える
・暮らしを整える
考え方を整える
日常生活で抱えがちな心の重荷を、一緒に軽くしていくヒントをお伝えします。
考え方のくせを見直して自分の気持ちと向き合い、物事の捉え方を整えることで、毎日はもっとシンプルに過ごせると体験を通じて感じています。
あなたの心を大切に、そして心の変化に繋がるきっかけつくりが出来たら嬉しいです。
体を整える
無理な食事制限や運動だけでなく、「心の持ち方や、物事の捉え方」が、ダイエットの成功に深く関わっているという事に気が付きました。
考え方を整えることで、体を健やかに保ちたくなり自然とダイエットも、良い方向へ動き出します。
自分の体を大切にする一歩を踏み出すお手伝いが出来たら嬉しいです。
暮らしを整える
暮らし全般に関わるヒントを一緒に探していきます。「頑張りすぎずに、自分にとって心地よい状態を見つける」こと。色々な工夫を通じて暮らしやすい日々を過ごすお手伝いができれば嬉しいです。
「変わりたい」きっかけは、YouTubeで見た「動ける身体の人生の先輩たち」
私は、YouTubeで70代、80代の女性たちが、楽しそうに筋トレをしたり、懸垂をしたりしている姿を見て、雷に打たれたような衝撃を受けました。
「私も、こんな風に、動ける身体のまま、お洒落を楽しみながら年を重ねたい!」
なんだか、ワクワクした気持ちになりました。
このYouTubeでの出会いが、その後の私を大きく変える、本当に大切なきっかけになったのは間違いがないです。
「年を重ねても、自分の足で好きな場所へ行き、お洒落を楽しめる」そんな人生を目指して、今も楽しく挑戦を続けています。
終わりに
最後まで読んでくださって、本当にありがとうございました。
「今より少しでもいいから気持ちよく過ごしたい」その為には、昨日の自分をゆるし、今日の自分に気づき、明日の自分のために何ができるか、少しだけ考えてみることだと思っています。
自分自身と、喜怒哀楽しながら向き合う時間は、時には厳しい現実を突きつけられるかもしません。
でも、その過程を乗り越えたから「見えた」景色があります。
記事の内容は、個人的な視点や考え方が少し変わっているかもしれません。
それでも、
「毎日を、ほんの少しでも心地良くしたい。」
「昨日より、少しだけ前へ」進みたい。
と言う、同じ悩みを持つ方にとって、少しでも変われるヒントになれば大変嬉しいです。
私も一緒に継続していきます!
ゆっくり一緒に整えていきましょう。
「ゆっくり整える暮らし」 ゆっくりミユ
当ブログでは、第三者配信の広告サービス、アフェリエイトプログラムを利用しています。そのため、記事内で私が実際に使用して良いと感じた商品やサービスを、紹介させていただくことがあります。
プライバシーポリシー・広告配信・免責事項